 
海の桜勘レシピトップ> 煮>カンパチトッピングのフォー
 
材料(2人分)
| カンパチ | 120g | 
| A)ネギ油 | 大さじ1/2 | 
| A)ナムプラー | 小さじ1/2 | 
| A)酒 | 小さじ2 | 
| フォー | 120g | 
| もやし | 150g | 
| 玉ねぎ | 1/4個 | 
| パクチー | 適量 | 
| B)水 | 800cc | 
| B)鶏ガラスープの素 | 大さじ1・1/2 | 
| B)ナムプラー | 大さじ2弱 | 
| B)薄口醤油 | 大さじ2弱 | 
| B)砂糖 | 小さじ1/2 | 
| B)生姜薄切り | 2~3枚 | 
| 糸唐辛子 | 適量 | 
| ライム | 1/2個 | 
作り方
| 1 | カンパチはさくのままAをからめてラップに包み、600Wのレンジで2分加熱する。 | 
| 2 | もやしは根をとり、玉ねぎは薄切りにしておく。 | 
| 3 | パクチーは葉の部分をつみ、芯はBとともに鍋に入れる。 | 
| 4 | 鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したらフォーを入れて、フォーの表記のゆで時間でやや硬めにゆで、ざるに上げて器2個に分けて入れる。 | 
| 5 | 3を火にかけ、沸騰直前で20秒ほど加熱を続けたら、パクチーの芯と生姜薄切りを取り出し、2のもやしと玉ねぎを加えてひと煮立ちし、4の器に分け入れる。 | 
| 6 | 1のカンパチを切るかくずしてトッピングし、3のパクチ-の葉と糸唐辛子をあしらい、ライムを添える。 | 
©Tarumizu City Fishermen's Cooperative. All rights reserved